ハラダプライベート

まっこと愉快なプライベート空間

単位を統一しよう

場所の広さをあらわすとき、使われる単位はよく平方メートル(㎡)とか坪(つぼ)とか帖(じょう)であらわされる、外国だとエーカー(えーかー)とか。

しかし、部屋を探すときに㎡(へいほうめーとる)とか坪(つぼ)とか帖(じょう)で使い分けられたら結構ごちゃごちゃになってくる、1㎡を基準として、1坪は3.3㎡1帖は0.5坪だから1.65㎡なので、仮に6帖の部屋だとすればそれは坪なら3坪、㎡なら約9.9㎡となる。

 

とてもややこしい、オレの頭ではとうてい計算が追いつかない。

と言う訳で、広さについてはなにかしらの単位で統一したほうがいいと思う。

 

6帖(3坪:約9.9㎡)の部屋を探していると仮定して、どの単位で表すのが部屋の規模感が分かるのか、見てみたい。

 

 

 

①東京ドーム

東京ドームは下記によれば単位らしい。

東京ドーム (単位) - Wikipedia

東京ドーム(とうきょうドーム)は、日本の大規模で著名な建築物であるため、各種メディアにおいて対象の広さや量の多さを強調する手段として、「東京ドーム○○個分の広大な敷地」のように、面積体積を表す一種の単位として使われる。 

ちなみに東京ドームの広さは46,755㎡、結構広いな。

なるほど、確かに「ディズ◯ーランドは東京ドーム約10.9個分」だし「ユ◯バーサルスタジオジャパンは東京ドーム約8.3個分」だ。

と言うことは、6帖の部屋を探す場合は東京ドームで換算すると、約0.00021174個分となる。

コレは、全然規模感が伝わってこない。ダメだ。東京ドーム行ったことないし。

 

②福岡 ヤフオク!ドーム(以下:福岡ドーム

福岡に住んでいるし、福岡ドームなら行ったことあるから少しは実感もわきそうだ。

www.softbankhawks.co.jp

福岡ドーム - Wikipedia

ちなみにこの福岡ドームの広さは70,000らしい、東京ドーム約1.5個の広さ、東京ドームの1.5倍もの広さを誇る。

さらに今年は、グラウンドの広さも変わっている。外野のフェンス部分にホームランテラスと呼ばれる席を設けているため、若干グラウンドが狭くなっている。

また、福岡ドームは女性ファンへのプロモーションが巧みで数年前から年に一度、タカガールと呼ばれるホークスの女性ファンの日「タカ☆ガールデイ」を開催して女性ファンの心をガッチリつかんでいる。(2015年は5月9日に開催している)

www.softbankhawks.co.jp

 

いかん、ホークス情報満載すぎる、あと一番オススメの「王貞治ベースボールミュージアム」も紹介したいが、コレは今度また別で。

 

気を取り直して、仮に6帖の部屋に住む場合、福岡ドームで換算すると。約0.00014143個分となる、コレは全然ピンと来ない。

 

③ドゥナム

テュルク語の単位らしい。

テュルク語って何だ?よくわからんけどまあいい、とりあえず、1ドゥナムの広さは、イスラエルパレスチナ・ヨルダン・レバノン・トルコでは1000㎡(わりと広くない!?)とされているらしい、他の地域では1ドゥナムあたりの広さの定義が変わるようだ。もうなんとなくややこしいニオイがプンプンしているが。計算してみよう。

6帖の部屋の場合、ドゥナム換算だと、約0.0099ドゥナムとなる。実感わかない、なんかもうよくわからんけどカレー食べたくなってきた。

 

 

普段使い慣れない単位を使うと、広さの感覚がおかしくなることだけが分かった。

 

 

 

結論:気がつけば、平方メートル(㎡)を基準にすべて考えていたので、今のままでいいと思う。

 

 

部屋は、広さよりも住みよさ!